9月16日<縄張>

今日は「ハイビジョンの日」らしい。なんでも、ハイビジョンテレビの縦横の画面比率が9対16になってるってんで、今日になったんだとか。
まぁ、そう言われれば「はい、そうですか。」ってなもんだが、11月25日も「ハイビジョンの日」だったりする。こっちは、ハイビジョンの画面の走査線の数が1125本なんで11月25日にしたんだとか。それもそうかもねぇ・・・オレが不思議なのは、9月16日にしてるのが経済産業省で、11月25日にしてるのが総務省ってなこと。
同じ政府の中で調整ってのはしないんかねぇ。やっぱ、それぞれメンツがあって、それで折り合えないとか。なんか変だよなぁ。