代表(1月20日)

1265年の今日、イギリスの各都市を代表する貴族たちが集まって会議をした日らしい。これが国会の始まりじゃねーかっても言われている。

今、どこの国でも選ばれた議員が物事を決める方法が採られてる。いろんな意見を検討するっていう立場から見れば理に適った方法なんだろうが、効率っていうか公正っていうか、そういう観点から考えたらどうなんだろうねぇっても思ってたりする。

一つのことを決めるのにも時間がかかる仕組みになってるし、最後は多数決なんだが、それって、どんな時でも公正って言えるのかねぇ。なんか、クエスチョンマークが付くんだよなぁ。かと言って、いい方法も思い浮かばないから仕方ねーんだが。

そろそろ、次の仕組みも考えた方がいいんじゃねーかなぁ。これしかないってわけでもねーと思うんだが。

今日は

Posted by 拓人