味覚(1月21日)
今日は、イギリスのBBCが世界最初の料理番組を放送した日ってこって「料理番組の日」になってるらしい。もっとも、この日を設定したのは日本らしいが。
それはそうとして、オレは味覚音痴だったりする。もちろん、甘いとか、辛いとかって味は分かるんだが、「美味い」っていう感動がほとんどなかったりする。「何食ったって、同じじゃん。」って感じ。強いてあげれば、冷麺とか梨とか柿とかは好きな方なんだが、それだって1年に数回食えば十分ってな感じだかんなぁ。もちろん、嫌いな物だけはたくさんあるんだが。何でなのかねぇ。
それんしても、料理番組っていろいろあるけど、あれ見て、家で作ってる奴ってどこくらいいるんかなぁ。そこまでしなくても、スーパーにいくらでもありそうな気がするんだが。