目的(3月5日)

今日は聖武天皇が全国に国分寺と国分尼寺を造れって命令を出した日らしい。まぁ、当時はいろいろな災難もあったから、何かしなくちゃなんねーってのは、そのとおりだと思うんだが、お寺建てて意味があったんかねぇ。
もっとも、近代の国民国家ってのは、「国歌」とか「国旗」を定めて国民の一体感を醸成したって話しだから、仏教って教えで人々をまとめて乗り切ろうとしたんかねぇ。そういうことだったら分からなくもねーが、国歌だとか国旗と違って、お寺を建てるのには金が掛っただろうねぇ。
うんでも、聖武天皇って歴史的には評価されてるみてぇ~だから、悪い政策ではなかったんだろうねぇ。イマイチ納得しないオレがいるんだけど。