春分(3月20日)

今日は二十四節気の一つ「春分」。ってよっか、祝日にもなってから二十四節気を持ち出すこともねーと思うが。

それはそうとして、なんで「分」なのかと思ったら、冬至と夏至の間を半分に分けた日ってことらしいなぁ。で、年2回あるもんだから、「春の時期の等分に分けた日」と「秋の時期の等分に分けた日」ってことらしい。いっそのこと、春至とか秋至にすりゃ~良かっただけのような気もするが、差し障りがあったんかねぇ?

二十四節気

Posted by 拓人