普遍(5月3日)

今日は憲法記念日だよなぁ。今の憲法が施行されたのが昭和22年の今日だったってことらしい。

憲法って、平和主義とか基本的人権とかの条項が定められていて、おいそれとは改正できない仕組みになってる。硬性憲法っていうんだけどな。まぁ、大事なことだから変えられないようにってのは分からなくもないんだが、前文には何回も普遍って言う言葉が出てきて、「この憲法の精神は当たり前の価値だ」って強調されてるんだが、どうなんだろうなぁ。

価値ってのは、時代によっても、社会によっても変わるんだが、当たり前のことって何なんだろうなぁ。考えれば考えるほど分からなくなるような気がするが。

今日は

Posted by 拓人