代替(5月10日)

今日は「コッ(5)トン(10)」で、「コットン(綿)の日」らしい。Tシャツなんかも綿だし、服の大半は綿製品だろうかんなぁ。

これだけ科学技術が進歩したんだから、大半が化学繊維に置き換わってるのかと思えば、そうでもねーよなぁ。やっぱ、人の技術はまだまだってことなんかねぇ。これって、分析の力が弱いのか、あるいは自然を再現する力が弱いのか。まぁ、どっちもってことなんだろうなぁ。

これから先、更に技術が発達してったらどうなるんだろうねぇ。綿を完璧に代替できる繊維って出来るんかなぁ。とは言え、今既にあるものを代替しても仕方ねー気がしねーでもねーが。

今日は

Posted by 拓人