進化(2月1日)

今日は日本でテレビの放送が始まった日ってこって「テレビ放送記念日」になってるらしい1953年のことな。もう70年以上も前のことで、今では色が付いたり、高精細になったり技術は格段に進歩したんだろうが、なんか次が見えてこないなぁって思うのはオレだけかねぇ。

ラジオ放送は1925年に始まって、日刊の新聞が出来たのが1870年。文字の大衆伝達から55年で音の大衆伝達に進化して、さらに28年で映像伝達に進化した。この調子でいったら、今頃すんげー情報伝達手段が出来ててもおかしくねーと思うんだけどねぇ。

次に出てくるのは何だろうなぁ。すんげー楽しみなんだが、さっぱり想像がつかねーなぁ。ひょっとして、スマホっかぁ?違うだろうなぁ。

今日は

Posted by 拓人