近似値(7月22日)

今日は「円周率近似値の日」なそうな。なんでも、22/7が円周率に近いとか。オレ、理数系の素養って全くないもんだから未だに不思議なんだが、円周率ってどうやって求めるんだろうなぁ。筒の周りに紐を回して円周を測って、ついでに直径も測ってっていうくらいは想像がつくんだが、それだと測定の誤差が出て、細かい計算はできねーよなぁ。

100兆桁目まで計算できたってニュースを見たことあるが、どうやって計算したのか不思議。やっぱ、オレは文系で良かったんだろうねぇ。

今日は

Posted by 拓人