工夫(5月5日)

今日は「端午の節句」で「こどもの日」でもあるし、「おもちゃの日」でもあるらしい。
まぁ、ガキっていうのは遊ぶのが仕事だから「おもちゃ」も必要だと思うんだが、なんだか最近のおもちゃってハイテク過ぎて素晴らしいんだけど、発展性がないっていうか、子供が工夫して、もっと面白くしたりするってのが出来ねーような感じになってるよなぁ。それってどうなんだろうねぇ。勉強ではないけど、そういう自分なりに工夫するってのは成長にすんげー大事だと思うんだが。
与えられるだけでは仕方ねーと思うんだが、これも時代ってもんかねぇ。
