記念日(5月20日)

今日は「ローマ字の日」なんだそうな。名前書くときローマ字とかだと、ち~っくら恰好いい感じがして、ガキの頃よく書いてたなぁ。

このローマ字の普及に貢献した田中舘愛橘っていう地球物理学者の命日を記念して今日にしたらしいんだが、本当の命日は明日の21日なんだけどキリがいい20日にしたって話しだなぁ。命日にするんもどうだろうと思うが、キリのいい数字に直すってんもどうなんだろうなぁ。

ちなみに、この学者さんはオレん地元の人だったりする。なんか、すっきりしねー気がすんがなぁ。

今日は

Posted by 拓人