夏至(6月21日)

今日は二十四節気の一つ「夏至」。一年で昼が一番長くなる日だよなぁ。

それはそうとして、二十四節気ってすんげー昔からあるよなぁ。ってことは、そんな昔から夏至とか冬至とかを正確に特定できるくらいの技術があったってこって、すんげーことだと思ってたりする。

昔の人はどうやって計ったのかねぇ。正確な時計もないだろうし、昼の長さが一番長いったって特定するのが大変だと思うんだけどなぁ。

二十四節気

Posted by 拓人