利益(7月10日)

今日は浅草寺の「四万六千日」で、今日お参りすると46,000日分の功徳を得ることが出来るんだとか。「ほうずき市の日」って言った方が通りがいいようだが。

それんしても、46,000日って126年以上なんだが、今日さえお参りすりゃ~一生分の功徳を得られるってんもなんか功利的っていうか打算的っていうか、なんか信仰には似つかわしくねー気がしねーでもねーが、ど~なんだろうねぇ。

ちなみに、11月7日にお参りすると6,000日分だとか。ひょっとして、どれだけ功徳を積んでも、人間のやることなんて高が知れてるって教えなんかなぁ。

今日は

Posted by 拓人