体制(7月17日)

今日は中世の加賀一向一揆で、大名が民衆に殺された日だったりする。しばらくの間、「加賀は百姓の持つ国」って言われたんだとか。

まぁ、いろんな事情が絡んでいるとは思うんだが、百姓が持つ国って民主制の先駆けのような気もするんだが、なんで無くなっちまったのかねぇ。そういやぁ、ギリジャも民主主義だったらしいが、長続きしなかったかんなぁ。まぁ、奴隷制付きの民主主義だったみてぇ~だが。

こう考えると、今の制度もそんうち変わっちまうんかねぇ。どういう体制が一番いいのか分からねーが。

今日は

Posted by 拓人