基準(12月28日)

1888年の今日は、文部省が学校に身体検査をしろって命令した日らしくて「身体検査の日」になってるらしい。ちゃんと成長してっか確認することは必要だかんなぁ。

当然、オレのガキの頃にもあったんだが、当時は「座高が高い=足が短い」とかって言われるんで座高検査が嫌いだったこと覚えてるねぇ。日本人の身長もかなり伸びたみてぇ~で、スタイルのいい奴が多くなったみてぇ~なんだが、恰好がいいとかってどういう基準なんだろうねぇ。

平安時代なんかはポッチャリ系の女性がモテたみてぇ~だが、今はスレンダーな方がいいみてぇ~だもんなぁ。ってことは、時代時代で変わって、確立した基準ってのはねーってことなんだろうねぇ。なんかそんな基準に拘るんもアホくせぇ~気がしねーでもねーが。

今日は

Posted by 拓人