5月14日<名目>

今日は

権帥って知ってるっかぁ?大宰権帥(だざいのごんのそち)が正確なんだが、九州地方を治める大宰府の臨時(権)の長官(帥)って、名目上は大宰府のナンバー2みたいな官職のこと。

ただ、実際は罪を犯した大臣が左遷させられるのに使われるってのがパターンで、給料もなければ、政務に携わることも禁止され、小さな屋敷に幽閉されて遠流と同じだった。菅原道真が流されたのもこの官職。

儒教に「刑は士大夫に上らず」って考え方があって、それの影響だとは思うんだが、なんか意味があったんかねぇ。偉い人は倫理もしっかりしてるから刑罰は必要ないって変な考え方だよなぁ。

今日は、藤原道長と関白を争った藤原伊周が権帥に流された日。変な言い訳みたいな使い分けって何の意味もねーと思うんだけどねぇ。

Posted by 拓人