激情(3月29日)

今日は「八百屋お七の日」なんだそうな。恋人に会いたいあまり放火してしまった「お七」が火あぶりにされた日ってことらしい。もっとも、日付は旧暦の3月29日らしいんだが。
このお七の物語って浄瑠璃とかになってすんげー有名なんだが、どこまで史実なんかは分からないところもあったりする。うんでも、人って激情に駆られると放火もやってしまうもんだってのは分かるような気がするなぁ。現代の凶悪事件の多くも、理性が効かなくなって起きちまってるだろうかんなぁ。
人って、「感情の生き物」とは言うんだけど、どうにかならないもんなんかなぁ。理屈だけじゃ感情が抑えられないってのは分かるんだが、それんしてもだぜ。